令和7年6月の情報です 
釣り人   サイズ 仕掛け・エサ
30(月)
北條氏(深場の筏)暑いです。パラソルの下は快適。底潮冷たくダンゴのお触りも少なめ。ボラ、フグはいました。夏イカ狙いは一つは水面まで上げたもののリリース。もう一杯はウキではずれました。次回お願いします。水温26
チヌ
カスゴ
30-35㎝
27㎝ 
2匹
1匹 
サナギ 
28(土) 
山根氏(浅場の筏)北風ありパラソルの下は快適でした。アオリイカはアタリ多ったですが海藻が邪魔して追加ならず。チヌ狙い潮速く低調でした。ボラいてます。水温26
アオリイカ  1.1㎏  1杯  ズボ 活アジ 

佐藤氏(浅場の筏)
アオリイカ 1.1㎏  1杯  イカキャッチャー 
27(金)
真伊華(深場の筏)昼から飼いつけに。オキアミ、コーンはフグの餌食に、サナギは残ったり残らなかったり。産卵間近のアイゴは中層に少し少なめ。ボラはガンガン!2桁狙えそうです。水温26.4
チヌ
チダイ 
30-42㎝
29㎝ 
5匹
1匹 
ハリス1.7針3
サナギ 
26(木)
辻ひおと君(深場の筏)南風が吹いて暑さもましでした。お昼まで頑張ってくださいました。明日は風もなく暑いようで。水温26.4
カスゴ
カワハギ 
19-29㎝
20-28㎝ 
2匹
3匹 
胴付き、シラサ 
25(水)
上野氏(深場の筏)お一人様で出船。アイゴ少なめ、ボラガンガンで!数釣りできそうな状況です。明日からも暑いです。水温25.5
チヌ
カスゴ
アイゴ
35㎝
22-25㎝
33㎝ 
1匹
2匹
1匹 
ハリス2針4
サナギ 
21(土)
森畑氏(浅場の筏)暑い中ありがとうございました。南風強くなり夕方は涼しかったです。海の中は魚種は豊富に活性高いです。水温25
チヌ 48㎝  1匹  ハリス1.7針3
オキアミ 

丸山氏(船外機)
チダイ、鯛
サバフグ
32-35㎝
24-34㎝ 
2匹
4匹 
テンヤ、タイラバ 
20(金)
松下氏(浅場の筏)
アオリイカ 1.36㎏ 1杯  ヤエン 活アジ 
19(木)
沢崎氏(深場の筏)朝は緩い北風涼しく昼前からはべた凪風も吹かず暑かったです。海の中は色々な魚が五目狙いも面白そう!今日はチヌ狙いのお客様だけで出船でした。アオリイカ用の活アジ在庫あります。水温25.2
チヌ
カスゴ、鯛 
36-43㎝
25-44㎝ 
2匹
3匹 
ハリス2針2
オキアミ 
18(水) 
大野氏(深場の筏)暑いです。猛暑です。本日はチヌ狙い、船外機のお客様で出船。昨日よりも水色よくなり、活性も申し分なく色々な魚がダンゴに。明日も出船予定です。水温25.1
チヌ 43-46㎝ 2匹  ハリス1.7針4
サナギ 

石橋氏(船外機)
シロアマ
マゴチ
サバフグ
48㎝
56㎝
22-30㎝ 
2匹
1匹
3匹 
タイラバ 

上野氏(深場の筏)
39㎝  1匹  ハリス2針4
サナギ 
17(火)
辻野氏(浅場の筏)今日は潮の色悪く、アオリイカのアタリ1回でした。海上も暑いです。熱中症対策万全で無理なき釣りを。テント張ってますのでお昼寝もいいですよ♪水温24.7
アオリイカ  1.34㎏  1杯  ウキ 活アジ 
16(月)
田宮氏、飯田氏(深場の筏)昼からは南風の暴風でお疲れ様でした。風がなければ暑くてパラソルがほしい季節になりました。海の中も色々な魚がいてテクニカル!明日からも出船予定です。水温23
チヌ 31-39㎝  4匹  ハリス1.75針3
サナギ、オキアミ 
13(金) 
小川さん(浅場の筏)雨も少なくなんとか釣り日和でした。浅場もチヌ上がり、アオリも!何時もありがとうございます。明日は雨模様、昼から南風強くで辛抱できる方のみで出船予定です。水温22.8
アオリイカ
チヌ 
ガンゾウ
0.3-1.18㎏
31-38㎝ 
40㎝
2杯
4匹 
ハリス2針4
サナギ
ヤエン 活アジ 

滝本氏(浅場の筏)
アオリイカ 1.31-1.39㎏  2杯  ウキ 活アジ 
12(木)
林氏(深場の筏)海の中も夏の海に。サナギ、コーン主体の釣りでネリエがあれば。ダンゴもしっかり触り、中層にも色々な魚が。アイゴ、カワハギ、カスゴなど美味しい魚が沢山です。水温23
チヌ
ヘダイ
35-45㎝
30㎝ 
2匹
2匹 
ハリス1.7針4
サナギ、コーン 

今中氏、渡辺氏(深場の筏)
チヌ
カスゴ
36㎝
24-29㎝ 
1匹
2匹 
ハリス1.7針4
サナギ、オキアミ 
11(水)
瞳さん(深場の筏)
チヌ 38㎝  1匹  サナギ 
9(月)

真伊華(浅場の筏)雨でべた凪。ご予約様なく初シャクリしてきました。3投目で釣れました。木曜日から出船できそうです。水温上昇!水温23
アオリイカ  3.63㎏  1杯  エギ 
8(日) 
本田さん(浅場の筏)曇りで釣り日和でした。海の中も昨日より回復。アオリイカは水面バラシやアタリはありましたが釣果ならず。いよいよアイゴの姿も。美味しい魚、チヌ釣りには厄介。明日から雨模様ご予約様なしで開店休業です。水温22
カスゴ
ガンゾウヒラメ
22-25㎝
38㎝
 
7匹
1匹 
シラサ 

小川さん(浅場の筏)
アイゴ 32-35㎝  3匹  コーン、サナギ 
7(土) 
西野氏(船外機)潮変わり昨日まで濁りありましたが水色よくなり低調でした。他の方はカワハギ、アイゴなど。明日からに期待です。本日も皆様ありがとうございました。水温21.5
シロアマ
ホウボウ 
35㎝
30-35㎝
1匹
2匹 
タイラバ 

菅原氏(深場の筏)
チヌ 32㎝  1匹   
6(金)
辻野氏(浅場の筏)昼から南風強くなり涼しかったです。本日もありがとうございました。水温も上がりイサギの回遊も。浅場で中切りです。アイゴの棘にはお気をつけください。水温21
アオリイカ 1.4ー2.81㎏  2杯  ウキ 活アジ 
4(水)
船曳氏(浅場の筏)お一人様貸し切りでのんびり釣りができました。昼前から北風少し吹きましたがお昼寝したりで快適でした。何時もありがとうございます。明日からも凪で出船予定です。水温20.2
アオリイカ  1.2㎏  1杯  ウキ 活アジ 
2(月
辻野氏(浅場の筏)本日はべた凪で2時まで頑張ってくださいました。お土産になりました。明日は雨風で、明後日から凪になります。6月も宜しくお願いします。
アオリイカ 1.4ー1.54㎏ 2杯 ズボ、ウキ
活アジ