平成29年9月の情報です | |||||
日 | 釣り人 | 魚 | サイズ | 数 | 仕掛け・エサ |
29(金) | ![]() 兵庫県の方(深場の筏)活性高いです。丸貝は美味しいへダイです。土日ガラガラ船外機も空いております。水温24.6 |
チヌ | 38cm | 1匹 | ハリス1.7針4 サナギ、丸貝 |
25(火) | ![]() 大阪の河内氏、渡部氏(船外機)風も無く今日も沢山釣って頂き有難うございました。またお願い致します。 |
アオリイカ | 0.2-0.42kg | 27杯 | エギ |
![]() 大阪の鳥井氏ら(浅場の筏、磯)型もよくなってきました。数も釣れてよかったです。 |
アオリイカ | 0.1-0.52kg | 20杯 | エギ | |
24(月) | ![]() 泉大津の奥野氏ら(船外機)今シ-ズンは26杯でスタ-トして頂きました。型もよくなってきました。水温24.8 |
アオリイカ | 0.2-0.45kg | 26杯 | エギ |
![]() 奈良チヌ研 林氏(深場の筏)エサトリ一杯ボラ、がんがん。しっかり釣られるのは流石ですね。きれいなチヌでした。 |
チヌ へダイ |
30-37cm 34cm |
3匹 1匹 |
ハリス1.7針4 オキアミ・コ-ン |
|
23(日) | ![]() 吹田の上田氏(深場の筏)中層はアイゴやアジで釣り難かったです。天然クエ釣れました。水温24.8 |
チヌ クエ |
46cm 53cm |
1匹 1匹 |
ハリス1.7針4 コ-ン、丸エビ |
![]() 和歌山の方(浅場の筏)今日は渋かった。 |
アオリイカ | 0.25kgまで | 13杯 | エギ | |
22(土) | ![]() 堺の長田氏、川野氏(船外機)少し北風でしたが今日も釣られました。明日船外機あいてます。水温24.8 |
アオリイカ サバフグ |
0.5kgまで 33-35cm |
20杯 2匹 |
エギ |
![]() 御坊の割烹ささ木(浅場の筏)段々型もよくなってきました。数杯リり-ス。 |
アオリイカ | 0.1-0.35kg | 16杯 | エギ | |
![]() 大阪の斎藤氏(深場の筏)えさとり多い中釣果残して頂き有難うございました。 |
チヌ コロダイ |
32-38cm 32cm |
2匹 1匹 |
ハリス2針4 オキアミ |
|
![]() 堺の松本氏(深場の筏)久しぶりに数釣れました。シオもまじりました。 |
チャリコ シオ |
18-25cm 30-35cm |
22匹 4匹 |
ウキ シラサ | |
21(金) | ![]() 京都の奥村氏(浅場の筏)今日もよく釣れました。小イカリり-ス。雨の中昼まで有難うございました。浅場空いています。水温25.2 |
アオリイカ | 0.3kgまで | 20杯 | エギ |
![]() 息子(深場の筏)チヌ水深の半分まで浮いてます。気がついた時には遅かったそうです。 |
チヌ へダイ |
36-38cm 27-44cm |
2匹 4匹 |
ハリス1.7針5 サナギ、丸貝 |
|
20(木) | ![]() 大阪の吉岡氏グル-プ(浅場の筏、磯)お久しぶりで有難うございます。アオリ沢山釣られました。少し北風で涼しかったです。水温25.4 |
アオリイカ | 0.4kgまで | 磯49杯 筏32杯 |
エギ |
![]() 堺の沢崎氏(深場の筏)ダンゴも良く触り良い感じです。週末も天気良くなるみたいです。宜しくお願いします。 |
チヌ へダイ |
37-40cm 26-48cm |
2匹 3匹 |
ハリス2針4 オキアミ |
|
19(水) | ![]() 京都の山崎氏、中山氏、田中氏(深場の筏)海復活しました。喰いは渋いながら釣果ありがとうございました。アオリイカもそろそろ。水温25.4 |
チヌ | 33-43cm | 4匹 | ハリス2針3 丸エビ、サナギ |
![]() 河内長野の菱川氏(深場の筏)何時も有難うございます。良型のへダイ3匹リり-スしました。」 |
チヌ へダイ |
34-38cm 30cm |
2匹 1匹 |
ハリス1.7針4 オキアミ |
|
19(火) | ![]() 大阪の川地氏、長沢氏(船外機)初めて来て頂き有難うございました。またお願い致します。釣果も良かったです。チヌ釣り出船してます。上向き。水温25.3 |
アオリイカ | 0.3kgまで | 23杯 | エギ |
14(金) | ![]() 広川町の小原氏、息子(船外機)ウネリ、濁りありましたが風なく釣れました。リり-ス多数。 |
アオリイカ | 1.26kgまで | 59杯 | エギ |
13(水) | ![]() ガンクラフト 岡崎覚登志氏ら(浅場の筏)名手ご来店。秋イカ調査に来られました。シオは船外機でジギング。小イカはリり-ス多数。 |
アオリイカ シオ 丸ハゲ サバフグ |
0.25kg 34-45cm 12-16cm 31cm |
9杯 2匹 6匹 1匹 |
エギ、アサリ |
![]() 豊中の香川氏(深場の筏)朝から釣れ。昼前におがりました。台風のウネリ有り。金曜日ぐらいまでの営業かと。 |
チヌ | 36cm | 1匹 | ハリス2針3 オキアミ |
|
11(月) | ![]() 和歌山の長尾氏(船外機)アオリイカとガシラも釣りました。昼まで頑張られました。 |
アオリイカ ガシラ |
新子~ 20-26cm |
11杯 7匹 |
エギ |
![]() 和泉の川上氏(深場の筏)中央のハゲはソウシハゲです。猛毒ですので釣られてもリり-スしてください。 |
チャリコ 丸ハゲ 丸アジ |
20-23cm 15-20cm 31cm |
5匹 3匹 1匹 |
胴付 シラサ | |
10(日) | ![]() 大阪の堂本氏、中谷氏(船外機)本日は良い天気で頑張って頂きました。小さすぎるのは沢山見えてます。筏はチヌ1へダイ6、丸アジなど。水温26 |
アオリイカ | 新子~ | 15杯 | エギ |
4(月) | ![]() 堺の沢崎氏(深場の筏)なんとか釣果頂きました。海の中も夏から秋に。水温も少しずつ下がり始めています。水温26.1 |
チヌ へダイ |
33cm 31-32cm |
1匹 2匹 |
ハリス2針4 オキアミ |
3(日) | ![]() 堺の阪口さん(深場の筏)北風少し残りましたが魚種豊富に釣られました。アオリイカも大きくなってきました。水温27.5 |
チヌ マゴチ アイゴ 丸アジ シマアジ タコ |
25cm 50cm 28cm 30cm 28cm 1kg |
1匹 1匹 1匹 1匹 1匹 1杯 |
ハリス2針4 オキアミ |
1(金) | いよいよ9月になりました。アオリイカも多く見えるようになってきました。チヌ狙いもダンゴ、がんがんさわります。9月も宜しくお願い致します。 | ||||