平成29年10月の情報です | |||||
日 | 釣り人 | 魚 | サイズ | 数 | 仕掛け・エサ |
27(金) | ![]() 大阪の坂本氏、中野氏(船外機)潮色少し良くなりましたが渋々です。日曜日からまた台風で休みです。水温22.8 |
アオリイカ | 0.2-0.9kg | 6杯 | エギ ピンク |
![]() 大阪の浜田氏(浅場の筏)美味しいお土産釣れました。肝も大きいですよ。 |
ウスバハゲ | 59cm | 1匹 | ハリス2針7 オキアミ |
|
大阪の茶こう氏(深場の筏) | チャリコ | 20-25cm | 12匹 | 胴付 シラサ | |
26(木) | ![]() 岸和田の宮田氏(浅場の筏)何時も有難うございます。久しぶりのチヌです。深場も2枚、丸アジ、チャリコ。 |
チヌ | 45cm | 1匹 | ハリス1.7針4 サナギ |
![]() 大阪の今広氏(カセ)天気もよく30センチオ-バ-もあり良かったです。 |
チャリコ 丸アジ グチ |
24-36cm 32cm 36cm |
10匹 1匹 1匹 |
胴付 シラサ | |
25(水) | 本日風吹きましたが出船しました。アオリイカ2杯釣れていました。29日の由良町の釣り大会は台風接近の為11月5日になりました。明日から風も吹きません。宜しくお願い致します。 | ||||
24(火) | 今日はべた凪で筏の復旧作業も終わりました。明日から出船いたします。木曜日からべた凪の予報です。 | ||||
14(土) | ![]() 芦屋のぽっぺちゃん(浅場の筏)雨と風の中よく頑張って頂きました。チヌ狙いの方はアイゴ、チャリコでした。 |
アオリイカ | 0.26-0.7kg | 2杯 | 活アジ ヤエン |
![]() 紀ノ国屋 小原氏(千ヶ崎カセ)小さめのマサバ多いですがとても美味しいです。入れ食いの時間帯も。何時も有難うございます。 |
丸アジ マサバ、ゴマサバ |
27-34cm 27-33cm |
75匹 45匹 |
アミエビ サビキ 鉄火面120 手釣り |
|
13(金) | 15日の由良町観光協会の釣り大会は悪天候のため29日に変更となりました。宜しくお願い致します。 | ||||
12(木) | ![]() 大阪の吉田氏(浅場の筏)アタリ多くアジなくなり終わりました。良型ありがとうございます。いよいよこれからです。チヌ狙いはアイゴにチャリコが多いです。水温24 |
アオリイカ | 0.14-0.72kg | 4杯 | 活アジ ヤエン |
10(火) | ![]() 大阪のチェロ氏(浅場の筏)アオリイカ大きくなってきました。エギでは小さいのも交じります。水温23.8 |
アオリイカ | 0.3-0.5kg | 4杯 | 活アジ ヤエン |
![]() 大阪の川上氏(深場の筏)サバも釣れましたが逃がしました。チヌ狙いダンゴアタリ復活。 |
丸アジ アイゴ |
28-30cm 37cm |
9匹 1匹 |
胴付 シラサ | |
9(月) | ![]() 大阪の笠井氏(船外機)天気も良くサイズも上がってきました。千ヶ崎カセでアジ、サバ、50匹ほど釣れ出しました。 |
アオリイカ | 0.15-0.67kg | 16杯 | エギ |
寝屋川の坂本氏(深場の筏)写真撮れませんでした。筏もアジ、サバ、まわりだしました。他の型も釣られてます。 | 丸アジ | 28-30cm | 10匹 | ハリス2針4 オキアミ |
|
3(火) | 10月7.8日は祭りの為休みます。今日は風吹いてきて休んでます。木曜日から凪いでくるようですのでご予約お待ちしております。アオリイカもウキ、ヤエンでもいけるかと思います。 | ||||
2(月) | ![]() 今年も大会やります。豪華賞品用意してお待ちしております。 |
||||
1(日) | ![]() 大阪の下井氏(深場の筏)天気もよく釣れました。他の方はへダイ、丸アジなど。紀の国屋活アジおいております。アオリイカも大きくなってきました。10月も宜しくお願い致します。水温24.6 |
チヌ | 34-35cm | 2匹 | ハリス1.7針4 サナギ |
![]() 吹田の上田氏(深場の筏)30日釣果。昼から北風強くなりました。何時も有難うございます。 |
チヌ | 30-42cm | 7匹 | ハリス1.7針4 コ-ン、丸エビ |
|
![]() 岸和田の寒川氏(深場の筏)30日釣果。丸アジ少し釣れました。 |
丸アジ | 28-31cm | 7匹 | ハリス2針3 オキアミ |