令和元年5月の情報です |
日 |
釣り人 |
魚 |
サイズ |
数 |
仕掛け・エサ |
30(金) |

枚方の奥野氏(深場の筏)何時も有難うございます。チヌも上がりましたがリり−スの為写真なし。アオリイカもアタリ有りも気配だけでした。水温21 |
ヒラメ |
35cm |
1匹 |
ノマセ 活アジ |
29(水) |

住之江区の辻野氏(浅場の筏)何時も有難うございます。昨夜の雨で水潮ぎみで心配しましたが連日アオリイカの顔見れています。活アジまだ在庫ございます。水温21 |
アオリイカ |
1.17kg |
1杯 |
ウキ 活アジ |

阪神チヌ研の千葉氏(深場の筏)今日も有難うございました。ボラも寄りダンゴも少し触りおまけのヒラメも釣れました。 |
チヌ
鯛
ヒラメ |
36-37cm
41cm
36cm |
4匹
1匹
1匹 |
ハリス1.7針4
サナギ、オキアミ |

和泉の永山氏(深場の筏)エサトリ少なくダンゴも触り少なかったみたいでしたが底より少し上で。夏チヌ開幕です。 |
チヌ |
32-42cm |
9匹 |
ハリス1.7針3
オキアミ |
27(月) |

堺の沢崎氏(深場の筏)ボラも絡んで活性上がり釣果となりました。チャリコもボラ寄せたら遠巻きになります。水温21 |
チヌ |
35-47cm |
4匹 |
ハリス2針4
オキアミ |

大阪の豊原氏(浅場の筏)何時もエギでの釣果有難うございます。 |
アオリイカ |
1.13kg |
1杯 |
エギ |

岸和田の西野氏(浅場の筏)何時も有難うございます。次回も期待しております。 |
アオリイカ |
1.08kg |
1杯 |
ウキ 活アジ |
26(日) |

大阪の川岸氏、坂井氏(浅場の筏)今日もヒラメ上がりました。暑い中有難うございました。水分など多めに熱中症対策を万全でお願いします。水温21 |
ヒラメ
ガンゾウヒラメ |
34cm
37cm |
1匹
1匹 |
ノマセ 活アジ |

大阪の本田氏(浅場の筏)色々釣れました。ヒラメもおまけ付きで♪今日は有難うございました。 |
チャリコ
カワハギ
ヒラメ |
17-29cm
18-24cm
37cm |
16匹
5匹
1匹 |
胴付 シラサ |
25(土) |

大阪の片岡氏、熊本氏(深場の筏)暑い中、今日は有難うございました。チヌ上向きこれからです。アオリイカもアタリでてまいりました。水温21 |
チヌ
キビレ |
37-39cm
33cm |
3匹
1匹 |
ハリス1.75針4
サナギ |

港区の紀野氏(深場の筏)何時も有難うございます。 |
チヌ
チャリコ |
34-38cm
26cm |
2匹
2匹 |
ハリス2針4
オキアミ |

摂津の北川氏(深場の筏)お土産になりました。 |
鯛 |
38cm |
1匹 |
ハリス2針4
オキアミ |
堺の斎藤氏、中島氏(深場の筏)写真撮れず。 |
チヌ |
36-38cm |
2匹 |
ハリス2針4
サナギ |

大阪の和田氏(浅場の筏)何時も有難うございます。他にもきましたが上がりませんでした。ヒラメも上がりました。 |
アオリイカ
ヒラメ
甲イカ |
1.22kg
46cm
0.5kg |
1杯
1匹
1杯 |
ウキ 活アジ |

大阪のひめ氏(浅場の筏)何とかお土産になりました。肥えて美味しそうです。 |
ヒラメ |
38cm |
1匹 |
ノマセ 活アジ |
24(金) |

大阪の今広氏(カセ)何時も有難うございます。チヌ狙い、オキアミだとチャリコが多いです。エサ替わりの季節。ボラ寄せてください。水温21 |
チャリコ、鯛 |
19-37cm |
12匹 |
胴付 シラサ |
23(木) |

大阪の工藤氏(深場の筏)メジロ2匹バラシありました。チヌ、アオリイカのお客様はいませんでした。アオリイカ磯も渡船します。暑くなってきましたのでテントも今日少し貼りました!水温20 |
チャリコ
カワハギ |
15-20cm
22-25cm |
12匹
2匹 |
胴付 シラサ |

貴志川の北山氏(深場の筏)今年も宜しくお願いします。カワハギもいます。 |
チャリコ
ホウボウ |
17-25cm
32cm |
18匹
1匹
|
胴付 シラサ |
22(水) |

和泉の永山氏(深場の筏)何時もながらごゆっくり来られしっかりダンゴにオキアミ混ぜボラ寄せてからの釣果です。アイゴも釣れてきました。上向き!水温20 |
チヌ |
31-51.5cm |
8匹 |
ハリス1.7針3
オキアミ |
大阪の村尾氏(深場の筏)筏の上でリり−スされました。またお願い致します。 |
チヌ |
40-42cm |
3匹 |
ハリス1.5針4
オキアミ |
21(火) |

神戸の前田氏(深場の筏)今日は北風強く難しかったです。何とかチヌの顔みれました。明日から風も無く穏やかな日が続きます。 |
チヌ |
38cm |
1匹 |
ハリス2針2
コ−ン |

貝塚の佐々木氏(浅場の筏)風の中有難うございました。良く肥えたヒラメ数は少なくなりましたが美味しそうでした。 |
ヒラメ |
48cm |
1匹 |
ウキ 活アジ |
19(日) |

神戸の三好氏、奥平氏(深場の筏)何時も有難うございます。今年も宜しくお願いします。風も少なく釣られています。明日は雨で残念です。アオリイカも狙えます。アイゴもでてきました。水温20.2 |
チヌ |
43-45cm |
2匹 |
ハリス1.75針4
オキアミ |

淡路島の島田氏グル−プ(船外機)沖にはトビウオ、シイラが回遊してきました。アオリイカ、青物期待です。 |
シイラ |
67-80cm |
2匹 |
ルア― |
18(土) |

大阪の山崎君、弘美さん(深場の筏)風も無く、途中小雨きましたが釣りになりました。何時も有難うございます。水温19.8 |
カワハギ
チャリコ |
20-27cm
20-21cm |
4匹
2匹 |
ハリス1.7針4
オキアミ |

堺の貝沼氏(深場の筏)今日は有難うございました。ダンゴも触り、いよいよ初夏の釣り!これから楽しみです。 |
チヌ |
38cm |
1匹 |
ハリス1.75針4
ボケ |

大阪の坂野氏(深場の筏)カワハギ狙えます。 |
カワハギ |
20-25cm |
9匹 |
胴付 アサリ |

大阪の石井氏(浅場の筏)今日も有難うございました。アオリイカもエギに当たりましたが上がりませんでした。 |
ガンゾウヒラメ |
33-40cm |
3匹 |
ノマセ 活アジ |
17(金) |

大阪の橋口氏(深場の筏)朝からコ−ンも残らない高活性。1日ダンゴも触りボラもついて釣果は夕方になりましたが良くなってきました。またお待ちしております。水温19.5 |
チヌ |
42-46cm |
2匹 |
ハリス2針4
サナギ |

貝塚の石田氏(深場の筏)赤い方もぼちぼちでてまいりました。ハゲやフグもでてきました何時も有難うございます。 |
チャリコ |
17-27cm |
14匹 |
ウキ シラサ |

河内長野の中谷氏(船外機)沖も潮動かず、大苦戦され青物のナブラも見られましたが、口使わずでした。 |
アオリイカ
甲イカ |
1kg
0.4kg |
1杯
1杯 |
エギ |
16(木) |

阪神チヌ研の溝渕氏(深場の筏)今日はアオリイカのお客様はいませんでした。ゆっくり10時から竿出し。カワハギ多くなりオキアミは残りません。ボラもいて夕方はチヌがダンゴにアタリ、状況は上向いてきました。水温19.5 |
チヌ
カスゴ |
34-36cm
30cm |
2匹
1匹 |
ハリス1.7針4
サナギ、オキアミ・サナギ |

大阪の坂野氏(深場の筏)今日も有難うございました。久しぶりにチヌゲットです。 |
チヌ |
35cm |
1匹 |
ハリス1.25針3
オキアミ |
15(水) |

湯浅のスガタニ時計店(浅場の筏)朝一の釣果ですぐ釣れてので早あがりしました。潮変わってアタリもでてきました。明日からガラガラです。宜しくお願いします。活アジあります。水温19.5 |
アオリイカ |
2.56kg |
1杯 |
ヤエン 活アジ |

奈良の野瀬氏(浅場の筏)何時も有難うございます。。ヒラメも食べごろです。 |
アオリイカ
ヒラメ |
0.91kg
35cm |
1杯
1匹 |
ウキ 活アジ |

門真の増田氏(浅場の筏)今年も宜しくお願いします。またおまちしております。 |
アオリイカ |
1.27kg |
1杯 |
ヤエン 活アジ |

門真の上氏(浅場の筏)おまけにヒラメも上がりました。皆様釣果あり良かったです。 |
アオリイカ
ガンゾウヒラメ |
1.22kg
38cm |
1杯
1匹 |
ヤエン 活アジ |
14(火) |

大阪の松本氏(浅場の筏)雨の中有難うございました。深場のチヌ釣りはチャリコ、フグでした。 |
マゴチ |
50cm |
1匹 |
ノマセ 活アジ |
12(日) |

堺の北條氏(深場の筏)エサトリ少ない中の釣果です。フグも元気底より少し上で反応あり。海面にはハマチが!3時からボラも。明日からも風ないので出船いたします。 |
チヌ |
38cm |
1匹 |
ハリス1.7針4
オキアミ |

岸和田の森氏(深場の筏)底潮も上がったみたいでチャリコがでてきました。良型のカワハギも釣られました。 |
チャリコ
カワハギ |
18-25cm
22-33cm |
8匹
6匹 |
ウキ シラサ |

大阪の吉本氏(浅場の筏)何時も有難うございます。何とかお土産になり良かったです。活アジはタップリ在庫ございます。 |
マゴチ |
50cm |
1匹 |
ヤエン 活アジ |

大阪のあどみ氏(浅場の筏)エソに、シマフグが邪魔しました。何時も有難うございます。 |
ヒラメ |
38cm |
1匹 |
ノマセ 活アジ |

摂津の池田氏(磯)アオリイカは上がりませんでしたがガシラ大漁でした。またお待ちしております。 |
ガシラ |
26cmぐらいまで |
31匹 |
切り身 胴付 |
11(土) |

大阪の遠山氏2名様(浅場の筏)今日はアオリイカのアタリ連発!エソのアタリ程ありました。お土産になり良かったです。底潮も上がったみたいで海藻の中にアイゴが沢山!チヌの姿も。水温19 |
ヒラメ
マゴチ |
48cm
58cm |
1匹
1匹 |
ノマセ 活アジ |

岸和田の寒川氏(深場の筏)チヌ釣れました!満足でしたので4時にあがりました。夕方にかけて時合。ダンゴにアミエビ、オキアミ細かくしていれてください。 |
チヌ |
37-39cm |
2匹 |
ハリス1.7針4
オキアミ |
9(木) |

大阪の豊原氏(浅場の筏)何とか釣果頂きました。今年も宜しくお願いします。有難うございます。 |
アオリイカ |
0.33kg |
1杯 |
エギ |
8(水) |

堺の沢崎氏(深場の筏)やはりこの方!遅く来て夕方の時合に。今日は昼過ぎから、ボラも寄って釣られました。夕方は潮速くなり難しかったです。水温18.5 |
チヌ |
36-46.5cm |
4匹 |
ハリス2針4
オキアミ |

岸和田の西野氏(浅場の筏)何時も有難うございます。アタリもぼちぼちでてきました!これから期待したいです。」 |
アオリイカ |
0.85-1.7kg |
2杯 |
ウキ 活アジ |
6(月) |

東大阪の松本氏(深場の筏)何時も有難うございます。雨模様でしたが釣られて良かったです。ヒラメはオキアミで釣れました。明日は風で休みます。明後日からは風も無く出船します。水温18.5 |
マゴチ
ガンゾウヒラメ |
51cm
38cm |
1匹
1匹 |
ノマセ 活アジ オキアミ |

大阪の竹島氏(浅場の筏)初めてお越しいただきました。良く肥えたヒラメまた気配でて来ました。今後に期待したいですね。 |
ヒラメ |
35-40cm |
2匹 |
ジグ |
5(日) |

堺の北條氏(深場の筏)久しぶりのご出演有難うございます。厳しい状況でしたが釣果残して下さいました。クラゲも減りアオリイカ狙いも♪水温18.5 |
チヌ |
34-46.5cm |
2匹 |
ハリス1.7針4
オキアミ |

奈良の谷口氏(浅場の筏)よく肥えたヒラメ有難うございます。この個体を見る限りまだ釣れそうです。他の方は3回針外れしました。 |
ヒラメ |
49cm |
1匹 |
ノマセ 活アジ |
4(土) |

阿倍野区の松田氏(深場の筏)3時回ってからボラ登場釣果となりました。何時も有難うございます。アミエビはダンゴにマゼで入れてください。水温18.7 |
チヌ |
41cm |
1匹 |
ハリス2針4
オキアミ |

大阪の五十嵐氏、藤原氏、藤平氏(船外機)小サバ、イワシについた青物上がりました。今日も1日暑かったです。大物有難うございました。 |
ブリ
メジロ |
85-87cm
68-71cm |
2匹
2匹 |
ジグ |
3(金) |

滋賀の木下氏(深場の筏)本日唯一の釣果お見事でした。苦節2年やっと釣ってくれました。浅場でアオリイカもねらえます。エソもおとなしくなりました。 |
チヌ |
41cm |
1匹 |
ハリス1.7針3
オキアミ |

大阪の瀬野氏、森野氏(船外機)浅い所、深い所色々試されて釣果にして頂きました。船外機のアオリイカもこれから。 |
アオリイカ |
0.3-1.05kg |
5杯 |
エギ ティップラン |

兵庫県の方(深場の筏)シラサエビの5匹掛けで1発飛ばされました。 |
マゴチ
ハマチ |
68cm
45cm |
1匹
1匹 |
ハリス2針4
オキアミ |
2(木) |

大阪の徳田氏(深場の筏)ダンゴアタリも薄い中何とか釣果頂きました。有難うございます。アオリイカアタリ3回ありましたが上がらず、大型でした。明日に期待します。水温18.6 |
チヌ |
37-44cm |
2匹 |
ハリス1.7針5
オキアミ |

大阪の平和氏(浅場の筏)何とか粘って顔見て頂きました。またお待ちしております。有難うございました。 |
ヒラメ |
45cm |
1匹 |
活アジ |
1(水) |

阪神チヌ研 溝渕氏(深場の筏)令和の初釣果です。新しい時代も宜しくいお願い致します。ダンゴも触り状況上向き、ヒラメもアタリ有り。水温17.5 |
チヌ |
39cm |
1匹 |
ハリス1.7針4
オキアミ |