令和4年3月の釣果です |
日 |
釣り人 |
魚 |
サイズ |
数 |
仕掛け・エサ |
※お願い
筏の上で魚をさばかれるお客様がおられますが、エラ、内臓、鱗などは海に捨てないで下さい。海に捨てると、底で腐敗し魚が寄りつかなくなります。捌かれた際には袋に入れてゴミと一緒に船に上げてください。
どうかご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
|
30(水) |

井上氏(深場の筏)昨日は底潮冷たくなって低調でした。今日は厳しいながらも復活の兆しが!千ヶ崎のチヌもノッコんでくれてます。明日は雨模様でご予約様なしです。金曜日は大荒れで休みます。荒れ後の土曜日から出船しますので宜しくお願い致します。水温16.2 |
ヒラメ |
45cm |
1匹 |
ノマセ 活アジ |

田中氏(千ヶ崎カセ33m) |
チヌ
カスゴ
カワハギ |
40cm
27-34cm
28cm |
1匹
2匹
1匹 |
ハリス2針4
ボケ |
25(金) |

三宅氏(深場の筏)肉厚ヒラメです。他にもアタリ有りましたが上がりませんでした。大きそうでした!明日から風で天気も悪く休船致します。次回の出船は29日の火曜日からを予定しております。水温16 |
ヒラメ |
50cm |
1匹 |
ノマセ 活アジ |
24(木) |

中野氏(深場の筏)今日は深場のヒラメ狙いのお客様は居ませんでした。チヌも良くなってきました!釣果の秘訣はボラも、フグもダンゴに当たらせることです。明日もベタ凪で出船致します。土日は天気悪く安全を考え休船します。水温15.8 |
チヌ |
33-46cm |
3匹 |
ハリス1.7針3
オキアミ |
23(水) |

大坊氏(深場の筏)今日はヒラメのアタリ非常に多かったのですが、上がらない魚が沢山でした。しっかり食い込ませて下さいね。チヌ狙い浅場はボラガンガン!深場は着いたり離れたりでした。明日、明後日も凪で出船予定です!土曜日は春一番かな?南風なら波は大丈夫です。日曜日は北に変わるのでダメかもしれません。水温15.8 |
ヒラメ
マゴチ
タコ |
45-49cm
50cm
3k |
2匹
1匹
1杯 |
ノマセ 活アジ |

奈須氏(深場の筏) |
ヒラメ |
49cm |
1匹 |
ノマセ 活アジ |

角野氏(深場の筏) |
ヒラメ |
46cm |
1匹 |
ノマセ 活アジ |

住本氏(浅場の筏) |
チヌ |
36cm |
1匹 |
ハリス1.75針3
コ-ン |

須藤氏(深場の筏) |
チヌ |
36-45cm |
4匹 |
ハリス1.5針3
ネリエ、サナギ |
21(月) |

福原氏(浅場の筏)チヌ狙い浅、深場共にボラ、フグがダンゴ触り良い感じです。ヒラメ狙いもアタリ少なかったですが針外れもありました。カタクチイワシが日に日に増えて浅場の前や筏周辺の海藻付近にスズキ、メジロ、チヌが沢山!年なしも。晩御飯にスズキ獲ってきました。色々狙ってみてくださいね。本日も皆様有難うございました。水温16.1 |
チヌ |
45cm |
1匹 |
ハリス2針4
オキアミ |

阪口さん(深場の筏) |
チヌ |
44cm |
1匹 |
ハリス1.7針3
丸エビ |

本田氏(深場の筏) |
マゴチ
カワハギ
カスゴ |
50cm
19-24cm
26cm |
1匹
4匹
1匹 |
ノマセ 活アジ、シラサ |

和田氏(深場の筏) |
ヒラメ
ハマチ |
38cm
48cm |
1匹
1匹 |
ノマセ 活アジ |

寺井さん |
ヒラスズキ
スズキ |
47cm
65-74cm |
1匹
2匹 |
|
20(日) |

高橋氏(深場の筏)ようやく連敗脱出チヌ釣果おめでとうございました。今日も寒かったです。明日は雨模様もなくなり、出船致します。青物も回ってきたようで!ベイトも増えてきて、カモメも多くなってきました。 |
チヌ |
37-42cm |
2匹 |
ハリス1.7針3
オキアミ・コ-ン |

若田氏(深場の筏) |
ヒラメ
ハマチ |
45cm
57cm |
1匹
1匹 |
ノマセ 活アジ |

坂本君(浅場の筏) |
ヒラメ |
45cm |
1匹 |
ノマセ 活アジ |

松本氏(船外機) |
メジロ
甲イカ |
67cm
0.25-0.3k |
1匹
3杯 |
エギ |
17(木) |

北條氏(深場の筏)ボラガンガン!他のエサトリも活性良し!ヒラメもアタリ5回ありました。孫針付けたらアタリ少ないです。明日は雨でご予約様なしで筏のメンテナンス釘打ち等してきます。19土曜日は風で休船します!
20日曜日は昼から段々と風が凪ぐ予報で出船予定してます。月曜日は凪で出船します。水温16.5 |
チヌ |
42-45cm |
2匹 |
ハリス2針4
丸エビ |

うば氏(深場の筏) |
ヒラメ |
45-61cm |
2匹 |
ノマセ 活アジ |
15(火) |
本日チヌ狙い1名様で出船しました。底潮も上昇でボラ沢山上がりました!明らかに状況変化です。オキアミ、サナギ、コ-ン、丸エビ等あれば大丈夫かと思います。明日からも、チヌ、ヒラメ狙い出船予定です。宜しくお願いします。 |
14(月) |
本日も出船しました。ヒラメ狙いで朝から大きなアタリ2回有りましたが上がらず、昼頃から水温上昇してきて16℃近くまで!チヌも良さそうですよ~明日も出船を予定しておりますが少し風のような?浅場なら問題ないです。水、木も凪で出船予定してます。 |
13(日) |

尾崎氏(深場の筏)久しぶりの南風、本日も皆様有難うございました。沖は水温あがってきています。筏周辺は底潮も冷たいので魚の捕食時間が短いです。魚は居るのですが・・・黒潮の枝が早く来てほしいです。底潮も安定?釣果頂きました。カワハギもアタリ多いみたいです。明日は雨もやんでベタ凪で出船予定しております。 |
ヒラメ |
47cm |
1匹 |
ノマセ 活アジ |

本田氏(深場の筏) |
カワハギ |
20-22cm |
9匹 |
胴付 ゴカイ |

安富氏(浅場の筏) |
ヒラメ
ガシラ |
45cm
23cm |
1匹
1匹 |
ノマセ 活アジ |
11(金) |


仲本氏(深場の筏)何時も有難うございます。底潮も低いながら安定のようで居つきの年なし上がりました!ブリブリです!明日からも天気良く水温上昇と、ヒラメにも期待したいと思います。 |
チヌ |
47-50cm |
2匹 |
ハリス3針3
コ-ン、オキアミ |

向井氏(船外機) |
メジロ |
63cm |
1匹 |
タイラバ |
10(木) |

西野氏(深場の筏)月曜日から水温急低下で低調でした。11℃台まで今日は久しぶりに低調ながら、ヒラメ上げて頂きました!チヌ狙いボラも寄った筏も!夕方は表面水温13.5まで上がってきておりました。明日からもベタ凪で宜しくお願いします。水温12.8 |
ヒラメ |
52cm |
1匹 |
ノマセ 活アジ |

兵頭氏(浅場の筏) |
鯛
タコ |
43cm
1.5k |
1匹
1杯 |
ハリス2針3
オキアミ |
5(土) |

大町氏(深場の筏)ヒラメ甘噛み多く、アタリも増えてきました。昼から少し水温上昇!チヌ狙いエサトリもいて良い雰囲気でした。明日は風で休船。月曜日は朝まで吹きますが段々穏やかになり出船予定です。火曜日から1週間は穏やかな日和が続きます。チヌ、ヒラメ狙い宜しくお願いします。水温14 |
チヌ |
49cm |
1匹 |
ハリス2針5
オキアミ |

木山氏(浅場の筏) |
ヒラメ |
40-47cm |
2匹 |
ノマセ 活アジ |

和田氏(深場の筏) |
ヒラメ |
55cm |
1匹 |
ノマセ 活アジ |

田野氏、佐藤氏、小南氏(深場の筏) |
ヒラメ
マゴチ |
44-50cm
52cm |
2匹
1匹 |
ノマセ 活アジ |
4(金) |


日渡氏(浅、深場の筏)ベタ凪ヒラメも渋いながら好調になってきました。この前のヒラメは雄で身が飴色で最高でした!チヌ狙いボラ寄った筏も鯛の40ぐらいの上がってました。日曜日は大風で休みになりそうです。水温13.6 |
ヒラメ
メジロ
ホウボウ |
37-55cm
75cm
40cm |
4匹
1匹
1匹 |
ノマセ 活アジ |

橋口氏(深場の筏) |
ヒラメ |
46cm |
1匹 |
ノマセ 活アジ |
2(水) |

中野氏(深場の筏)1日中ハゲ、フグのエサトリと時折回遊のボラのダンゴアタリがあります。他の方も良型掛かりましたが残念でした。浅場のベイトも増えて、カモメも。金、土は凪で出船します。日曜日は風の予報もありで、今のところ浅場だけの渡船を予定しております。 |
チヌ |
34cm |
1匹 |
ハリス1.7針3
オキアミ |

息子(浅場の筏) |
ヒラメ |
39-42cm |
2匹 |
ノマセ 活アジ |
1(火) |

北條氏(深場の筏)月初めの寒い雨の中有難うございました!底潮もやや安定してきたようで鯛の気配も。1日フグ、ハゲ元気でカワハギは専門で狙えば面白そうです。ヒラメ狙いの合間にでも。大きなブリも上げて頂きました。3月も引き続きまして港内でマスク着用等の感染症対策等も、宜しくお願い致します。水温13.5 |
チヌ
鯛 |
42cm
33cm |
1匹
1匹 |
ハリス2針4
サナギ |

谷氏(浅場の筏) |
ブリ |
92cm |
1匹 |
ノマセ 活アジ |