令和7年4月の情報です 今日の釣果やお知らせなど書いていきます |
日 |
釣り人 |
魚 |
サイズ |
数 |
仕掛け・エサ |
※お願い
筏の上で魚をさばかれるお客様がおられますが、エラ、内臓、鱗などは海に捨てないで下さい。海に捨てると、底で腐敗し魚が寄りつかなくなります。捌かれた際には袋に入れてゴミと一緒に船に上げてください。
どうかご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
|
夜間通行止め
(1)区間 E26阪和道 泉南IC〜和歌山JCT(下り) 距離9.4km
(2)期間 令和7年3月31日(月)夜から令和7年4月19日(土曜)朝まで(15夜間)
(3)時間帯 毎夜20時〜翌6時
(4)その他 土日は夜間通行止めを実施いたしません |
22(火) |

奥田氏(深場の筏)今日は昼前から南風の爆風で皆様早上がりしました。明日は朝方まで雨で凪になる予報です。明後日からは晴れで北風、筏も安定です。水温17.8 |
チヌ |
32−39p |
4匹 |
ハリス1.7針4
オキアミ |

水野氏、まるけん氏(深場の筏) |
チヌ
チダイ |
39p
23p |
1匹
1匹 |
ハリス1.5針4
オキアミ |
21(月) |

レンタルボート修繕、ペンキ塗り完了しました。船外機、カセ釣りでご利用ください。船外機ではエギングやタイラバ等、カセ釣りは千ヶ崎、磯近くでのアオリイカのヤエン、ウキ釣りなど色々と楽しめます。 |
|
|
|
|
20(日) |

山田氏(浅場の筏)曇りのちべた凪で釣り日和でした。水温下がり心配しましたが全体的に渋いながらよかったです。本日も皆様ありがとうございました。水曜日は天気悪い予報に。水温17 |
ヒラメ |
37−51p |
5匹 |
活アジ |

三宅さん(深場の筏) |
マゴチ
メジロ
ガンゾウ |
56−60p
65p
40p |
2匹
1匹
1匹 |
活アジ |

林氏(深場の筏) |
チヌ |
35−45p |
6匹 |
ハリス2針3
オキアミ |

なる君(深場の筏) |
チヌ
ウマズラハギ |
34−36p
34p |
2匹
1匹 |
ハリス2針3
オキアミ |

長原氏、寺岡氏(深場の筏) |
チヌ
ガンゾウ |
チヌ
ガンゾウ |
39p
38p |
ハリス2針4
オキアミ |
19(土) |

渡会さん(深場の筏)天気も良く釣り日和でした。夕方は南風強し。夕方の時合にアオリイカきましたがタモいれ寸前残念でした。気配でてきました。イワシも沢山。明日も出船予定です。水温18 |
メジロ
マゴチ |
65p
49p |
1匹
1匹 |
活アジ |

橋口氏(深場の筏) |
チヌ |
32−45p |
3匹 |
コーン |

山崎氏(深場の筏) |
チヌ |
36−42p |
2匹 |
オキアミ |

和田氏(浅場の筏) |
ヒラメ
カワハギ |
45p
19−24p |
1匹
3匹 |
活アジ、ゴカイ |
17(金) |

柏谷氏(浅場の筏)昼前から南風の爆風で釣りにならずでした。明日は風も吹かないかと思います。土曜日はべた凪で暑くなりそうで。水温17.3 |
ヒラメ |
48p |
1匹 |
活アジ |

大坊氏(深場の筏) |
ヒラメ |
43p |
1匹 |
活アジ |

北川氏(深場の筏) |
ヒラメ |
40p |
1匹 |
活アジ |
16(水) |

尾形氏、長田氏(深場の筏)久しぶりの出船で先週よりも活性もあがりいい感じで色々といるみたいです。チヌも数釣り、ヒラメ、アオリイカと今週は天気良い日が続きますので狙いにお越しください。水温17.3 |
チヌ
ヒラメ
マゴチ
ガンゾウ |
46p
36p
37p
50p |
1匹
1匹
1匹
1匹 |
ハリス1.75針3
オキアミ |

田端氏(浅場の筏) |
ヒラメ |
51−57p |
2匹 |
活アジ |
12(土) |

片山氏(浅場の筏)水温上昇してすぐで渋々でした。昼から少し回復でイワシは沢山入ってきてヒラスズキも沢山泳いできました。明日は南風の強風で休船。底から混ぜられ安定してほしいです。月曜日から出船予定です。水温18 |
アオリイカ |
2.13s |
1杯 |
活アジ |

森畑氏(浅場の筏) |
ヒラメ |
44p |
1匹 |
活アジ |

北條氏(深場の筏) |
チヌ |
38p |
1匹 |
オキアミ |


息子(筏周辺) |
ヒラスズキ |
|
|
|
11(金) |

船曳氏(深場の筏)連日よく肥えたヒラメです。北風強めでバタバタしましたが数釣りもありがとうございました。水温も上昇してアオリイカも気配でてほしいです。日曜日は悪天候で出船できそうにありません。水温17.5 |
ヒラメ
ガンゾウ |
42−62p
39p |
3匹
1匹 |
活アジ |
10(木) |

日渡氏(深場の筏) |
ヒラメ |
42p |
2匹 |
活アジ |
9(水) |

菅谷氏(浅場の筏) |
ヒラメ |
47p |
1匹 |
活アジ |
8(火) |

山本氏(深場の筏)昼から南風強くなり寒かったです。大型のマゴチも登場で肉厚ヒラメも。本日も皆様ありがとうございました。明日からも出船予定です。水温15.9 |
チヌ
ヒラメ
マゴチ |
38p
54p
55p |
1匹
1匹
1匹 |
オキアミ、活アジ |

大坊氏(深場の筏) |
マゴチ |
64p |
1匹 |
活アジ |
7(月) |

本日はご予約様なく休船。イワシも固まってきましたが、まだ小さめで少し遅れ気味。チヌはロープ際に沢山いました。明日は出船予定です。水温15.9 |
|
|
|
|
6(日) |

坂上氏(深場の筏)朝は変な天気でしたが暑くなりました。チヌ狙いボラ、フグ、ハゲ揃い良い感じ。ヒラメもアタリ多くも入り込まずで追加なりませんでした。水温15.3 |
チヌ |
35−47p |
9匹 |
ハリス2針3
オキアミ |

森中氏(深場の筏) |
チヌ |
35−38p |
2匹 |
ハリス1.75針3
オキアミ |

薩摩氏(浅場の筏) |
ヒラメ |
44p |
1匹 |
活アジ |
5(土) |

小川さん(浅場の筏)全体的に魚っ気がない時間が長く低調でした。チヌ狙いはハゲ、ボラいます。アオリイカも上げて頂いてこれからというところです。明日も出船予定です。水温15.3 |
アオリイカ
メジロ |
0.6s
70p |
1杯
1匹 |
活アジ |

真砂氏(深場の筏) |
ヒラメ
ハマチ |
41p
60p |
1匹
1匹 |
ルアー |

北條氏(深場の筏) |
チヌ |
43−45p |
2匹 |
ハリス1.7針4
オキアミ |

大町氏(深場の筏) |
チヌ
カワハギ |
43p
13−15p |
1匹
5匹 |
ハリス2針3
オキアミ |
3(木) |

井賀氏(深場の筏)北風やや強くバタバタしました。イワシも段々大きくなり増えてきました。明日はまた風模様で土曜日は凪に。平日は夜間通行止めに。出船時間は遅れても大丈夫です。慌てず安全第一でお越しください。水温15.3 |
ヒラメ |
42−44p |
2匹 |
活アジ |

大坊氏(浅場の筏) |
ヒラメ |
44p |
1匹 |
活アジ |
1(火) |
4月ですね。まだまだ寒いですが宜しくお願いします。 |