令和7年6月の情報です      今日の釣果やお知らせなど書いていきます
釣り人   サイズ 仕掛け・エサ
※お願い   筏の上で魚をさばかれるお客様がおられますが、エラ、内臓、鱗などは海に捨てないで下さい。海に捨てると、底で腐敗し魚が寄りつかなくなります。捌かれた際には袋に入れてゴミと一緒に船に上げてください。 どうかご協力のほどよろしくお願い申し上げます。     
13(金) 
小川さん(浅場の筏)雨も少なくなんとか釣り日和でした。浅場もチヌ上がり、アオリも!何時もありがとうございます。明日は雨模様、昼から南風強くで辛抱できる方のみで出船予定です。水温22.8
アオリイカ
チヌ 
ガンゾウ
0.3−1.18s
31−38p 
40p
2杯
4匹 
ハリス2針4
サナギ
ヤエン 活アジ 

滝本氏(浅場の筏)
アオリイカ 1.31−1.39s  2杯  ウキ 活アジ 
12(木)
林氏(深場の筏)海の中も夏の海に。サナギ、コーン主体の釣りでネリエがあれば。ダンゴもしっかり触り、中層にも色々な魚が。アイゴ、カワハギ、カスゴなど美味しい魚が沢山です。水温23
チヌ
ヘダイ
35−45p
30p 
2匹
2匹 
ハリス1.7針4
サナギ、コーン 

今中氏、渡辺氏(深場の筏)
チヌ
カスゴ
36p
24−29p 
1匹
2匹 
ハリス1.7針4
サナギ、オキアミ 
11(水)
瞳さん(深場の筏)
チヌ 38p  1匹  サナギ 
9(月)

真伊華(浅場の筏)雨でべた凪。ご予約様なく初シャクリしてきました。3投目で釣れました。木曜日から出船できそうです。水温上昇!水温23
アオリイカ  3.63s  1杯  エギ 
8(日) 
本田さん(浅場の筏)曇りで釣り日和でした。海の中も昨日より回復。アオリイカは水面バラシやアタリはありましたが釣果ならず。いよいよアイゴの姿も。美味しい魚、チヌ釣りには厄介。明日から雨模様ご予約様なしで開店休業です。水温22
カスゴ
ガンゾウヒラメ
22−25p
38p
 
7匹
1匹 
シラサ 

小川さん(浅場の筏)
アイゴ 32−35p  3匹  コーン、サナギ 
7(土) 
西野氏(船外機)潮変わり昨日まで濁りありましたが水色よくなり低調でした。他の方はカワハギ、アイゴなど。明日からに期待です。本日も皆様ありがとうございました。水温21.5
シロアマ
ホウボウ 
35p
30−35p
1匹
2匹 
タイラバ 

菅原氏(深場の筏)
チヌ 32p  1匹   
6(金)
辻野氏(浅場の筏)昼から南風強くなり涼しかったです。本日もありがとうございました。水温も上がりイサギの回遊も。浅場で中切りです。アイゴの棘にはお気をつけください。水温21
アオリイカ 1.4ー2.81s  2杯  ウキ 活アジ 
4(水)
船曳氏(浅場の筏)お一人様貸し切りでのんびり釣りができました。昼前から北風少し吹きましたがお昼寝したりで快適でした。何時もありがとうございます。明日からも凪で出船予定です。水温20.2
アオリイカ  1.2s  1杯  ウキ 活アジ 
2(月
辻野氏(浅場の筏)本日はべた凪で2時まで頑張ってくださいました。お土産になりました。明日は雨風で、明後日から凪になります。6月も宜しくお願いします。
アオリイカ 1.4ー1.54s 2杯 ズボ、ウキ
活アジ
copyright(c) 2025 Hamadatosen. All right reserved.