令和7年1月の情報です 今日の釣果やお知らせなど書いていきます |
日 |
釣り人 |
魚 |
サイズ |
数 |
仕掛け・エサ |
※お願い
筏の上で魚をさばかれるお客様がおられますが、エラ、内臓、鱗などは海に捨てないで下さい。海に捨てると、底で腐敗し魚が寄りつかなくなります。捌かれた際には袋に入れてゴミと一緒に船に上げてください。
どうかご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
|
24(金) |
本日は凪ですが土日は風が強く安全第一で休船します。月曜日は穏やかな予報で出船予定です。宜しくお願いします。水温15.4 |
チヌ
ヒラメ
マゴチ |
|
|
|
23(木) |
坂上氏(深場の筏)べた凪で頑張ってくださいました。プリプリの個体。水温も上がってきてシラスの量も増えてきました。筏の沖でボワッと海面に青物の気配もありました。土曜日は風で厳しそう、日曜日は段々と凪になり出船予定です。水温15.8 |
チヌ |
43−45p |
2匹 |
ハリス2針3
オキアミ |
19(日) |
小川さん(浅場の筏)べた凪でアタリも分かりやすかったです。ヒラメも始まったようでアタリ多い筏も。チヌ狙いボラいる時間帯もカワハギも上がってました。明日からは穏やかな日和が続くみたいで出船の予定にしております。水温13 |
ヒラメ |
40−47p |
3匹 |
活アジ |
西野氏、本田氏(浅場の筏) |
ヒラメ |
40−44p |
2匹 |
活アジ |
北條氏(深場の筏) |
チヌ |
38−40p |
2匹 |
ハリス2針3
オキアミ |
小西氏(深場の筏) |
チヌ |
41p |
1匹 |
ハリス1.7針3
オキアミ |
18(土) |
北條氏(深場の筏)水温下がっておりました。磯周りに回遊している個体。水面にはシラスも泳いできて春の気配が。ボラ寄った筏も。ダンゴにアミエビ沢山入れてください。エサ取り少ないアタリあればチヌ。水温13 |
チヌ |
41−46p |
3匹 |
ハリス2針4
オキアミ |
14(火) |
上野氏(深場の筏)本日もお一人様で出船。ボラいる時間も長くなり良い感じでした。明日から金曜日まで風などで休船します。土日は出船いたします。日曜日はべた凪に。モンゴウイカ大きくなりティップランで狙ってみてくださいね。水温13.7 |
チヌ |
36−42p |
6匹 |
ハリス2針2
シラサ |
13(月) |
沢崎氏(深場の筏)少し吹いて寒い中ありがとうございました。ボラも気配有りましたフグは少ないようです。明日は朝だけ風が残る予報です。水温13.7 |
チヌ |
40p |
2匹 |
ハリス2針2
オキアミ |
12(日) |
林氏(深場の筏)久しぶりの凪でした。皆様、なんとかお土産に。凪でしたが寒かったです。本日もありがとうございました。16日は臨時休業させていただきます。水温13.7 |
チヌ |
44−46p |
2匹 |
ハリス2針4
オキアミ |
北條氏(深場の筏) |
チヌ |
47p |
1匹 |
ハリス2針4
オキアミ |
塩野氏(千ヶ崎カセ33m) |
チヌ
鯛 |
36p
40p |
1匹
1匹 |
ハリス1.7針2
オキアミ |
森畑さん(浅場の筏) |
カワハギ
カスゴ |
12−25p
24p |
6匹
1匹 |
シラサ |
8(水) |
西風で凪でしたので海底清掃。きれいになりました。ハゲとコウイカいましたので晩御飯に。11日から寒気も緩み、12日は凪で出船します。水温14.3、海底13.9 |
|
|
|
|
5(日) |
大河内氏(深場の筏)本日は風なく皆様ぽつぽつアタリもありで入ってきた個体ばかりでした。ありがとうございます。明日は寒い雨模様で暫く風で休船の日が続きそうです。アミエビは沢山入れてくださいね。10日は十日戎の為休みます。水温14.9 |
チヌ |
48p |
1匹 |
ハリス1.75針3
丸エビ |
北條氏(深場の筏) |
チヌ |
35−40p |
3匹 |
ハリス2針3
オキアミ、コーン |
松木氏(深場の筏) |
チヌ |
38−39p |
2匹 |
オキアミ |
3(金) |
塩野氏(深場の筏)初釣りありがとうございました。本年もよろしくお願いします。 |
チヌ
カワハギ |
37−39p
20p前後 |
2匹
5匹 |
ハリス1.7針2
オキアミ |