釣り人なら、釣り上げた魚も少しは調理をしたいものです。ここでは、一度も魚を裁いたことがない方に、獲物の下拵えや、簡単な調理法をご紹介します。皆さんも美味しい食べ方があれば教えて下さい |
 |
チヌの簡単料理・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チヌは皆さんの釣りたい魚の代表です。また釣りにくい魚ですが、運良く釣られたらこんな料理はいかがですか |
チヌのしゃぶしゃぶ |
まずウロコを丁寧に取ってから、三枚におろします。皮を上にして、リードペーパーをかけ、上から熱湯をかけます。あとは氷水で冷やして、薄づくりにして、しゃぶしゃぶで食べます。(簡単でしょう) |
チヌのカルパッチョ |
切り身をお皿にうすく並べて、野菜・トマトをうすく切ってそえ、上からイタリアンドレッシングをかけます。 |
チヌの味噌漬け |
あら味噌1kg、酒50cc、砂糖100g、みりん50cc、薄口醤油50ccを用意します。このなかへ切り身を一日漬けます。取り出して味噌を落とし、焼いて食べます。 |
チヌの黄身煮 |
出し汁を作ります。だしをお玉で8ハイ、みりん1パイ、薄口醤油1パイ、砂糖大さじ1パイ、これをわかして、魚の切り身を片栗粉でまぶし、とき玉子につけたのを2分間位煮ます。キヌサヤを千切りに切って上からかけて出来上がり。 |
<これから、少しずつ増やしていきますのでお楽しみに!> |
|
|